「せっかく美味しいチーズを買ったのに、食べきれなくて残してしまった…。」
「チーズを買ったけどどうやって保存すればいいか分からない。」
冷蔵庫の片隅でチーズが変色したり、味が変わってしまったりしていませんか?
美味しいチーズを美味しい状態で食べきるには、それぞれのチーズに合った保存方法で、きちんと保存することが大切です。
タイプ別の保存方法の前に、まずはチーズの基本の保存方法からご紹介します。
基本の保存方法
1保存するなら冷蔵庫へ
チーズの保存には5℃~10℃の冷暗所が適しています。
シュレッドタイプのナチュラルチーズは冷凍保存が可能ですが、解凍後のチーズは一般的に風味や舌触りが悪くなります。
2乾燥はNG!ラッピングして適切な湿度を保ちましょう
乾燥はチーズの大敵です。水分が飛んでしまうと、チーズの風味も変わってしまいます。冷蔵庫は一般的に乾燥しやすい場所なため、しっかりラップで包み、密閉容器に入れてから保存するようにしましょう。
ジッパー付きの保存袋もおすすめですが、入れる際にチーズが潰れないようにしましょう。
3直射日光や高温な場所はNG
チーズの主成分の1つである脂肪が溶け出してしまいます(オイルオフと呼ばれる現象)。また、溶けて形が崩れると、チーズ本来の風味が損なわれてしまいます。
4においの強いものの近くには置かないようにしましょう
乳製品であるチーズはにおいを吸収しやすい性質があります。香りの強い果物や野菜、肉類やお魚などのにおいの強いものの近くは避けて保存しましょう。
5カビが生えないように衛生的な管理を
チーズは乳成分を主原料としており非常に栄養価が高くカビが生えやすい食品です。カビの胞子は空気中のどこにでも存在しており、冷蔵庫の中において他の食品に付着している可能性もあります。その為、必ず衛生的な容器で密封して保管してください。
また、保管状況や保管環境によって異なりますが、早ければ1週間程度でもカビが発育します。開封後に発育したカビは、チーズを生産する際に添加させたカビでは無いことが大半です。食用に適しているカビか否かは不明ですのでお控えください。
チーズのタイプ別保存方法
フレッシュタイプ
チーズが入っていた容器のまま、ラップで包んで冷蔵庫で保存します(冷凍は厳禁です)。
特にやわらかいチーズは密閉容器に入れて保存してください。
開封後は日持ちしないため、1週間を目安に食べきってください。基本的に早めに食べきることがオススメです。
白カビタイプ
一度切ったものは、チーズの中身が流れ出さないように、2~3重に織り込んだ板状のアルミホイルで切り口を抑えましょう。さらに全体をラップで包み、乾燥しないようにします。野菜室で保存すると湿度を保ちやすいです。冷蔵庫の中でも熟成が進みますので、お好みの熟成具合を見極めましょう。外皮に覆われているタイプ(カマンベール、ブリーなど)は凍らせない方が良いです。冷凍することで、においが悪くなる可能性があります。
ウォッシュタイプ
乾燥は厳禁です。白カビタイプと同じく、切り口を2~3重に織り込んだ板状のアルミホイルでおさえたら、全体をラップで包みます。ウォッシュタイプは香りが強いため他の食材に移らないよう保存容器での保存がおすすめです。
外皮のべたべたが気になる場合はキッチンペーパーで押さえてから保存してください。
青カビタイプ
青カビタイプのチーズは光で脂肪が酸化しやすい傾向にあります。また水分が出やすいチーズでもありますので、キッチンペーパーを下に敷き、ラップで包んだらアルミホイルで覆って遮光します。
キッチンペーパーはこまめに変えてください。においが強く、カビの繁殖力も強いため、保存容器などで個別に保存しましょう。また、冷凍させることによってカビの構造がダメージを受け、匂いが大きく変化する事があり、またクリーミーさが失われてしまうため、冷凍保存はお控えください。
シェーブルタイプ
ラップでふんわりと余裕をもたせて包みます。
乾燥は厳禁ですが、上手に水分が抜け熟成されると、さらに豊かな風味が味わえます。
水分が多めなチーズはキッチンペーパーで拭いてから保存してください。
チーズ自体に独特なにおいがあり、またにおいを吸収しやすいので、保存容器に入れて保存しましょう。
セミハード・ハードタイプ
切り口をラップでピッタリと包むか、密閉容器に入れて冷蔵保存し、湿度の高い野菜室で保存してください。
水分が少ないため保存しやすいチーズですが、白いふわふわとしたカビや黒い点々としたカビが生えていたら食べないでください。
シュレッドタイプ
使い切れなかったシュレッドチーズはフリーザーパックで小分けに分けて冷凍保存します。
他のチーズ同様、一度開封して空気に触れるとカビが生えやすくなります。
フリーザーパックに詰める際は、あまり詰め込まず、チーズ同士がくっつかないように少し空気を入れておきましょう。平らにならして、チーズに偏りがないように凍結させます。一時間程冷凍し、少し凍ってきたら一度冷凍庫から取り出し、袋を軽く揉み、中のチーズをほぐした上で再度冷凍庫にて凍らせることでパラパラのまま冷凍保存することができます。また、一度解凍したチーズの再凍結はお控えください。風味・物性を損なう恐れがあります。